トレーニング [丹沢/南関東/富士山]
その1
お盆休みも終わり
山小屋が空いて来る頃
そろそろ始動しようかなぁ〜
トレーニングしておかなくっちゃなぁ~
クソ暑いけど丹沢大山にでも行っておこうなぁ~
曇り空でもビッチョリ汗だく
嗚呼!疲れたぁ〜
その2
昨日の疲れが残って朝寝坊
近くの散歩道でお茶をにごす
休まずさっさか歩き大汗かいて
もう少し歩くかと相棒に言われて
年寄りは熱中症に要注意
だから今日はここまで
帰ってビデオ観ようっと
翌日
2日分の疲労がふくらはぎの筋肉痛となって
こんなことで山は大丈夫なのかぁ~
これってヤバクネェ〜
2017年8月
サマーソニック2017 [BABYMETAL]
サマソニ2017ファンカムチェック終了……ベビメタの他マンウィズ・フーファイ・カルヴィンもちょっとチェック
ヘッドライナーのFooFightersとのズットモ写真 BABYMETAL公式Twitterから拝借
NORAD-METALさんのTwitterより拝借・・・リンク先は下記に
上の画像はBEBYMETALが初めてサマソニで演奏した2012年から6年連続となる今年、ついにメインステージ(19日大阪・20日東京とも)セカンドヘッドライナーまで上り詰めた軌跡デスッ。
大阪も東京もオーディエンスを盛り上げてヘッドライナーFooFightersへ繋ぐ重要な役目。
できれば参戦したかったですが、あいにく仕事で……。
さて、下のリンクは8曲演奏した中の1曲・Catch me if you can のファンカム映像です。神バンドのソロの後3人が「ハイハイハイ……」と元気に登場します。途中SU-METALが「サマーソニック!遂に遂にここまで来ましたぁ〜。ここで大きなサークルが見たい」と叫びます。
あれっ!SU-METAL日本語上手い?!……オーディエンスとのやり取りはほとんど英語なのに、珍しや珍しや!
「……ここまで来ましたぁ……」にどんな想いが込められていたのでしょうか……想像するしかないけどね。
もしよろしかったら下のリンクからサマソニの様子を見てください
☆本日さいたまスーパーアリーナのチケット2日分受け取りました……これだけでテンションUPデスッ!
ボルダリング [その他]
ひょんなことからボルダリングの初体験
壁に沢山ホールド・スタンスが付いているので楽勝と思っていましたが
ルールの説明を聞いてびっくり
決まったホールド・スタンス以外は触っちゃいけないのだ
登りだす前にルートを頭に入れて、手足を置く位置も決めておくのがコツかも
しかし覚えきれないので結局探しながら登ることになってしまい
少しグレードが上がると登りきれない
何度かトライしている内に指が痛くなって今回はここまでということにした
感想?楽しいです!時間があれば通いたい
でもやっぱり実際の岩の感触の方が自分には好ましいかな
嗚呼!翌日筋肉痛!
普段使っていない筋肉がいかに多いことか
2017年8月 ボルダリンが体験
タグ:ボルダリング